background

お返しに。

2017年03月14日(Tue)

170314

KYO’s Superfly materials 01 - Rosy -

ポチポチと自分用に作り貯めていた、Superfly用のマテリアル集です。ざっくり金属系36個、布系12個と革っぽいの4個、ガラス4個と液体っぽいの10個。実用に耐えるかな?というものもあれば、実験的なだけで汎用性に乏しいものもあり。

ちなみにFireflyには非対応です。中には専用のルートノードを持つものありますが、むしろ消していないから残っているだけで、調整などは一切してません。FireflyはCycles系ノード挟むと出力が0になっちゃうので、中には真っ黒だったりするのもあると思います。

ファイルにいちいち01とか番号がついてたり、そのくせなんだか飛び飛びになってたりするのは仕様です。作ってた中で不採用にしたものとか、最初から作っていないものなどがあるので。金のヘアラインとか、あっても仕方ないしね。そのうち第二弾とか出たら、同じ種類のものは同じフォルダにぶっ込むかもしれません。

とりあえず製作者側が作りやすい金属系、需要が高いであろう布系、作るのめんどくさい屈折系、あたりをちょこちょこ揃えています。他にも蝋とか紙とか石とか考えてたんだけど、いかんせん本格的に取り掛かるのが遅くなって時間が……あうあう。布系は概ねスケールを調整できるようになっているはずなので、アイテムに合わせて調整してやってください。シェーダってついてるのはだいたい色とか自分で指定できるようになっているはず……はず。たぶん。

あと、綿には普通のと透けるのと二種類を用意してるけど、実は普通の方も若干透けているのでご注意ください。服が透けるのは女子としては恥ずかしいことなので、女の子の外出着に適用するのは現実的ではない、とかね。

ええっと。

どのへんがバラ色なんだと聞いてはいけない。言うから。今から言うから。

いつだったかなあ。

「roseさんがPoser 7を購入されたら、マテリアル集でも出しましょうか」

……つまり、そういうことだ。

そんな、ぶっちぎりの不義理をぶちかますようなこのうつけ者を見捨てないでいてくれる、薔薇館のペンギン女史に日頃の感謝の気持ちを込めて。



Comments

きゃあああ~~~あ~~~~~

まさか覚えておられましたか!(←もちろん忘れてなかった)
有難うございますありがとうございます!

P11にジャンピングトライしたあげくまさに金払ってでも欲しいと思っていたSuperfly用マテリアルは金払って買えるはずの某所とか某所とか漁っても使えるものがまるでなくて、つまりなんですかエビ鯛ここに極まれるでしゅか(日本語がおかしい)

いやっほううううう!

この喜びをどう表現したらいいのかしら、そうね叫ぶしかないわ、
薔薇マタ最高~~~~~!!!愛してるーーー!
Kyotaro信者の皆様、この太っ腹なギフトの中身は平等に注がれた愛ですがパッケージだけはワシのものですから!あげないから!(狂)

Name
rose #4SZw2tfw
Site
URL
Post Date
2017-03-15
Post Hour
00:02:34

Edit

むしろ鯛で海老(笑)

>roseさん
もちろん覚えておりましたとも! 覚えておきながらPoser7から早ウン年という体たらくですが><
お約束していたFireflyのマテリアルではなくなりましたが、Superflyならではの表現力が多少は盛り込めているかと思いますので、どうか遊んでやってくださいませ。

やりたいことや脳内にあることは忘れてはおりませんので、数年がかりでもカタチにしていきたいと思っております。どうか気長に……気長に(汗

あ、もちろんパッケージ画はroseさんに捧げておりますので(笑)

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2017-03-15
Post Hour
14:23:12

Edit

頂きました、有難うございます(^^

折も折、ガラスの動物シリーズで馬を造りはじめた時だったので、あまりのタイムリーさに驚きました。
ガラスの鹿で試しましたが、即席のシーン設定ながら明らかに品質向上して見えました。
この質感で試しながらモデリングしていけば励みにも成るのではと思っています。
もしかして質感パクらせてもらうかも(^^;
その時は勿論ご相談します。

Name
sannzi #u2lyCPR2
Site
URL
Post Date
2017-03-16
Post Hour
20:00:44

Edit

DLありがとうございます~

>sannziさん
なんと、それはすごいタイミングですねえ。
他の方の環境でもちゃんとレンダリングできたみたいで、ちょっと安心しています。モデリング中のお試しレンダってモチベーションを保つのに重要ですものね。sannziさんのガラスの動物シリーズ、完成を楽しみにしております。
質感はいかようにも料理してやってくださいませ。自分もBlender界隈や海外のフォーラムでシェアされている知識などをふんだんにパク……いや、盛り込んでおりますので(^^;

こちらはようやくCyclesノードの使い方がちょっとずつ理解できてきたところなので、またsannziさんの作品に合うようなマテリアルでも探求してみようと思います。

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2017-03-16
Post Hour
23:22:51

Edit

こ、これは!

これは売り物レベルですね。
他所には意外となくいろいろと試行錯誤していた布物マテリアルが多数あってうれしいです。しかもカスタマイズを前提にされているので弄りやすいのもすばらしいです。
ありがたく使用させていただきます。

Name
IRYDA #-
Site
URL
Post Date
2017-03-17
Post Hour
23:54:19

Edit

布系はいくらあっても足りない

>IRYDAさん
DLありがとうございます。実はDAZのIray用シェーダのプロモ画をネタにしました。「やっぱ透ける布はあった方がいいな」とか(笑)。
服用のマテリアルは不足ですよねー。まあ質感設定と柄ものテクスチャと両方が必要になるので、作るのがめんどくさいという事情はあると思いますが。

自分のは参考というか、むしろ改変用の叩き台になればいいかなという感じですので、色々弄ってやってくださいませ。

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2017-03-18
Post Hour
12:23:24

Edit

はじめまして

sannziさんやroseさんのブログで拝見しておりまして、いつかPOSERを買い換えたら貰いに来ようと楽しみにしておりました。
設定が難しそうな上に使い道の多いマテリアルのセットになっていて凄く嬉しいです!ありがとうございます。

以前からブログ記事も勉強になることばかりで興味深く拝見しておりました。私の方は恥ずかしいくらい適当な内容のブログなんですが、もしよろしければリンク(というかこちらのブログのブックマークに追加)させていただきたいなと思っているのですが…構いませんでしょうか?初見で図々しくすみません(^^;)

Name
tweety #-
Site
URL
Post Date
2017-04-09
Post Hour
00:52:42

Edit

tweetyさんはじめまして~

>tweetyさん
こちらこそダウンロードありがとうございます。実用に耐えるかどうかは自信がありませんが、ノード接続の参考になればいいな~と思います。

tweetyさんはShadeを使っていらっしゃるんですね。精力的に活動なさっていてとても嬉しいです。そうそう、モミリータちゃんの髪はとても使いやすかったです。
リンクはいつでもお好きなように貼ってくださいませ。たまに方向性がわからなくなるような拙宅ブログですが、みなさんの賑やかしになれば幸いです。

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2017-04-09
Post Hour
14:17:15

Edit

頂きました、ありがとうございます!

FF→SuperFlyへの移行が停滞していたので、すごく嬉しいです!!
遅ればせながらPixivの方にも、フォローさせていただきました。(#^.^#)

Name
さ百合 #-
Site
URL
Post Date
2017-04-23
Post Hour
11:37:07

Edit

どういたしまして~

>さ百合さん、こんにちは
ダウンロードありがとうございます。
これをきっかけにSuperflyへ挑戦してくれる方が増えるととても嬉しいです。
Pixivもフォローありがとうございます! こちらからもフォローさせていただきます~

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2017-04-24
Post Hour
03:01:57

Edit

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する


Trackback

※このブログにトラックバックを送信する場合、お手数ですが本文中にブログ該当記事へのリンクを含めてください。

トラックバックURL:http://rutenshikai.blog63.fc2.com/tb.php/556-38511197

KyotaroさんのSuperFly用マテリアル集がありがたすぎる件。@JEZZBLOG

KyotaroさんがSuperFly用のマテリアル集を配布なさっている。 ちなみに、SuperFlyは全然得意じゃないし、よくわからねえし(笑)、 何かの参考になるかと思い売ってるマテリアル集とか買ってみたりもした私である。 Kyotaroさんのマテリアル集は、超絶わかりやすくて使いやすくて、応用しやすい親切設計である。 IRIDAさんもコメントなさっているように、正直販売品レベ...

Date
2017-03-21
Hour
12:05:02


Menu

Profile

Kyotaro

確定名:Kyotaro
ネタを探しているらしい。

Categories

Calendar

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Comments

Archives

Track back

RSS feed

Links

Search

※2011年4月6日のサーバ障害の為、エントリのアドレスが以前のものからズレています。当Blogのエントリにリンクを張っておられた方は、お手数ですがアドレスのご確認をお願い致します。

※Internet Explorer非推奨。