background

ぎっくり。

2012年07月15日(Sun)

前回書いたエントリを下書きのまま公開し忘れていたとかもうね。

更新頻度は鍋底だけど、一応生息はしておりますんで。そんなわけで、今回もお題の絵を作ってて気になったこと。

今回の生レンダ。無限光一灯IDL+SSSとかそういうのは置いといて。

120715-1

orzに見えなくもない、とかそういうことも置いといて(笑)。なんか腰が変だなあ、と。

というわけで比較。V4の可動範囲まで足と胴を屈伸させてみた。

120715-2

P6 Jamesは他が色々アレなので(笑)、考慮に入れないとしてもやっぱりM4は飛び抜けてヘンだよなあ。ボーンの向きが決定的にアレなのか、JP調整でどうにかなるものなのか。このへんのFixアイテムは出てたかなあ(←楽したいという魂胆)。

脱ぎ要員はやっぱりG2かな(笑)。



Comments

i13 real BELLY M4 `@Renderosity
http://www.renderosity.com/mod/bcs/index.php?ViewProduct=91180

M4の腰回りを修正するモーフはこれくらいしかないかと。
以前から常々「このM4の無駄な腰のソリっていうかプリケツについては誰も不満ないのか?気にする俺が変なのか?」と思っていたので、kyotaroさんのこの記事にヤッホーィと飛びついた次第でございまする。

Name
ManiHoni #0ecWsDRU
Site
URL
Post Date
2012-07-15
Post Hour
20:53:26

Edit

おお、ありましたか~

>Manihoniさん
ご紹介ありがとうございます。やはり修正モーフ出てたんですね。
どこかで見たような気はしてたんですが(^^;
しかし、V4に比べると数の少なさが悲しいというかなんというか……(笑)

自分的にはプリケツはそんなに不満ではないんですが、腰回りはちょっとおかしすぎるかなぁと。
あんまり脱がした絵を作る事がないので、今頃になって気になったり(笑)。
M3もこれ以上屈伸するとカクカクしますし、案外胴回りはPoserフィギュアの弱点かもしれないですね。

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2012-07-17
Post Hour
08:48:18

Edit

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する


Trackback

※このブログにトラックバックを送信する場合、お手数ですが本文中にブログ該当記事へのリンクを含めてください。

トラックバックURL:http://rutenshikai.blog63.fc2.com/tb.php/506-49ad52ef

まとめ【ぎっくり。】@まっとめBLOG速報

前回書いたエントリを下書きのまま公開し忘れていたとかもうね。 更新頻度は鍋底だけど、一応生息はして

Date
2012-10-25
Hour
03:13:53


Menu

Profile

Kyotaro

確定名:Kyotaro
ネタを探しているらしい。

Categories

Calendar

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Comments

Archives

Track back

RSS feed

Links

Search

※2011年4月6日のサーバ障害の為、エントリのアドレスが以前のものからズレています。当Blogのエントリにリンクを張っておられた方は、お手数ですがアドレスのご確認をお願い致します。

※Internet Explorer非推奨。