background

逃避の果て。

2011年12月24日(Sat)

クリスマス商品ってのは普通クリスマス当日じゃなくて、使ってもらうためには前日までに売らなきゃいけないものだよな、と思うと11月からアレコレ売ってるのはあながち間違いでもないような気がしたりとか。つまり何が言いたいのかというと、

111224-1

イブ当日になっちゃったけど、一応間に合ったので配布。
置き場所はShareCGRenderosity
あちらは時差があるから前日までの配布になったぞ(笑)。

合間合間を縫って突貫で作ったので、色々不備が出てくるかもしれない。その程度のものだという感じでよしなにお願いします。とりあえずP7で動作確認済み。たぶんP6でも動くはず。D|SはFBMとかERC関係で色々不都合あると思う。

111224-2

ロードするとこんな感じ。タイツ、ブーツ、ワンピ、ショール、帽子の5フィギュアになっている。

111224-3

ショールは着用するとデフォルトの下がった状態になる。腕(Sholder)以下の動きには追従しなくて、5本のタコ足で調整する。ちなみに紐は別パーツ。

ワンピースのスカートも足の動きには追従しなくて、センターと前後左右で制御する。座る時はセンターを90度屈伸して、前と後ろでなんとか……っていう感じ。本当は自動で追従するようにしようとか考えてたけど、ERCを組み込む(心の)余裕がなかったので手動対応で。

111224-4

あと、膝立ち用にスカートの後ろがちょっとだけ折れるモーフをhipパートに隠してたり。

隠すと言えばしっぽパーツは今回はポーズファイルで表示・非表示を切り替え。これもジオメトリ差し替えの仕組みを組み込む物理的な心の余裕が以下略。

ちなみにタイツ用のポーズファイルでPranx本体のしっぽも隠せる。

あと、フチのマテリアルにまたちょっと変なことをしてるので、レンダするときはディスプレイスメントを有効にしておいて欲しい。

111224-6

まあ要するにフワフワ感を出すために二重にしてるだけなんだけど。高速皮下分散を使ってるので、影なしレンダやライト過多なライティングだと白飛びが激しいと思う。よしなに調整して欲しい。もちろんDHを生やすのも大歓迎……というか最初は自分用にそうするためにポリゴングループを分けおいたんだけど、いろいろと余裕が以下略。

ホントはズボンとコートの男の子版もセットにして出したかったんだけど、さすがに時間が足りなかった。というわけでひょっとしたらまたリベンジするかもしれない。けど予定は未定。

111224-7

さー、来年のことは明後日から考えるとして、今日明日いっぱいはリア充満喫するぞー。



Comments

シッポのコンフォームとは!

頂きました、有難うございます(^^
愛らしいラインの衣装からおそらくScampixie用であろうと思っていました。
唯シッポが付いていたので元々シッポのあるScampixie用にシッポのある衣装を造るものであろうかと少しばかり迷いがありました。
うむしかし実際着せてみると先っちょの小さな団子がなんとも可愛かった・・・
やっぱりシッポまで衣装になっていた方がデザイン的にはしっくりしておりますね。
でもこんな細かいボーンのコンフォーム衣装、自分で造ろうと良く思われましたね(^^;
調整は異常に面倒だったり難しかったりしないものでしょうか。

Name
sannzi #u2lyCPR2
Site
URL
Post Date
2011-12-25
Post Hour
23:30:35

Edit

ただいまです~。

>sannziさん
DLありがとうございます~。Scampixie用、バレバレですね(^^;
確かにしっぽ丸ごと包む衣装はどうかなーと思ったんですが、先っぽの
ボンボン(あれなんて名前なんでしょう)の案が浮かんだのでフルタイツにしてみました。

しっぽの部分のボーンは、Scampixie本体のJPそのままで特に苦労はなかったです。
コンフォームの調整は、おおむねジオメトリがフィギュア本体と大きく異なっているところ、
縦横屈伸軸回転が複雑に絡むところ、影響範囲が広いところなど(つまり肩や大腿部など)が
大変で、フィギュアとほぼ同じメッシュの部分は意外と楽なんです。
しっぽはパーツ名をつけたりする作業の方が大変だったり(笑)。

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2011-12-28
Post Hour
21:54:23

Edit

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する


Trackback

※このブログにトラックバックを送信する場合、お手数ですが本文中にブログ該当記事へのリンクを含めてください。

トラックバックURL:http://rutenshikai.blog63.fc2.com/tb.php/486-018725f0



Menu

Profile

Kyotaro

確定名:Kyotaro
ネタを探しているらしい。

Categories

Calendar

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Comments

Archives

Track back

RSS feed

Links

Search

※2011年4月6日のサーバ障害の為、エントリのアドレスが以前のものからズレています。当Blogのエントリにリンクを張っておられた方は、お手数ですがアドレスのご確認をお願い致します。

※Internet Explorer非推奨。