background

ちょいと一杯。

2009年07月08日(Wed)

ちょっとした気分転換がてら、カクテルグラスなんぞを作ったりしまして。

090707-1

マティーニとハイボールのセット。減ったり傾いたりなモーフがちょっとだけついてます。
ダウンロードは拙宅ダウンロードページから。

P6以降対応、マテリアルは標準状態はレイトレ無しの反射マップ使用で、おまけでレイトレ用のマテリアルを添付しています。ものっそいレンダに時間がかかると思うので、使用は自己責任で(笑)

090707-2

こんな感じ。色替えしたら他にもいろんなカクテルになるのではないかと。

すでにあちこちで見かけるようなものをわざわざ作るのもどうなんだ、という気持ちは無きにしもあらず。まあタダで入手できて絵に使える程度のクオリティがあるもの、と考えると探すより作る方が早いわけで。そうするとちゃんと体裁整えて配った方がいいような強迫観念なんかもあったりして。

ちなみに1とか番号振ってるのは単なる癖で、別に2や3が出るとは限らない(笑)。



Comments

名人技

頂きました、ありがとうございます。
レンダしてまず美しいなーと思いました。
このグラスを美女、勿論ナイスガイでもいいので持たせて絵にしただけで、随分レンダリングが上手い人に思われること間違いないです。
レイトレにすると勿論リアルになりますが標準状態も綺麗ですね。
私は時間が掛かってもレイトレかな・・・
 
バブルにはしばし頭を悩ませてしまいました。
トランスマップで抜いあるのか、なにか高度なノード設定で泡に見せてあるのかと思い込んでいました。
しかしそれらが一切無い?
しかし泡は確かにある・・・
なぞが解けた時は愕然としました、当然と言えば当然の方法ですが力技ですね(^^

Name
sannzi #-
Site
URL
Post Date
2009-07-09
Post Hour
20:52:39

Edit

ご・ち・そ・う・さ・ま・で・し・た !!

Name
Jezz #T20eLrmU
Site
URL
Post Date
2009-07-09
Post Hour
22:41:19

Edit

どういたしまして~

>sannziさん
どういたしまして~。他の方の環境でどんな風にレンダされるかがまったく掴めないので不安だったのですが、問題ないようなら一安心です(^^
屈折する物質はどうしてもレイトレーシングを使いたい所ですねー。シーンに合わせて使い分けていただければと思います。
泡は……力技ですね(笑)ロードもちょっと重たいと思います。これで泡に反射ノードを繋いで……とか考えたんですが、流石に諦めました(笑)
 
>Jezzさん
おそまつさまでした~!(笑)
早速美麗レンダして頂いて、こちらこそごちそうさまです!

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2009-07-11
Post Hour
05:26:13

Edit

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する


Trackback

※このブログにトラックバックを送信する場合、お手数ですが本文中にブログ該当記事へのリンクを含めてください。

トラックバックURL:http://rutenshikai.blog63.fc2.com/tb.php/359-a599bd72

ご相伴で一杯@Poizon of rose

「流転四界」のKyotaroさんとこでカクテルグラスを配布されている。女史の創作のおこぼれを頂戴……したのは確か2週間近く前だったのに(汗)...

Date
2009-07-21
Hour
01:02:37


Menu

Profile

Kyotaro

確定名:Kyotaro
ネタを探しているらしい。

Categories

Calendar

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Comments

Archives

Track back

RSS feed

Links

Search

※2011年4月6日のサーバ障害の為、エントリのアドレスが以前のものからズレています。当Blogのエントリにリンクを張っておられた方は、お手数ですがアドレスのご確認をお願い致します。

※Internet Explorer非推奨。