彼女のこと。
2006年11月28日(Tue)
実はウチにも居たりする。

ちなみにマテリアルは調整済み・Photoshopで色調補正。
どんなんかなー、というただそれだけの興味本位でポッチリ購入。もちろん特に使う予定もなく、関連アイテムも所有していないので単なる持ち腐れだ。非道な家主の元に来たものである(←自分で言う)。
美人かどうか、可愛いかどうか、は人の好みそれぞれだから置いといて、実際にロードしてみるとその造形の素晴らしさ、テクスチャのクオリティに驚く。そしてフィギュア自体の出来の落差に二度驚く。この落差はじぇーむず以上かもしれない。まあじぇーむずも大概だし、じぇしーはそれ以上だけど。
とりあえずデフォルトのマテリアルはふざけてるとしか思えない出来なので、マテリアルルームでちょっと真面目に手を入れる。なーんか、どこかで見たような感じかなー。誰に似てるんだろ。
見せ方とかキャラクター性とか魅力とかを考慮せず、ただ見栄えを変えるだけなら彼女はPoserの機能を駆使すればそれだけで化けるフィギュアだと思った。だけど、それはとてもとても悲観的で皮肉な見方をするならば、 Poser向け……というより、Poserユーザー向けではないというようにも感じられる。
ユーザーはどういう意図で、どのように見せるかをキッチリと求められる。そしてそれに応えている人の絵の中では、彼女はとても魅力的だ。ひょっとしたら、彼女はPoserユーザーにとって試金石なのかもしれない。ちょくちょく付き合っていけば、何かしら身に付くんではないかと思う。
■頂いたコメント■
コメント:(aurora)
今晩は、はじめまして Chang Pao 頂きました。大変勉強になりました。とても緻密な作業をされるので驚きました。こんなことを書くと起こられるかもしれませんが、実は Miki に着せてみました。着れてしまいました。まさか、出品するわけにはいかずお蔵入りとなりました。Miki いらっしゃるのですね。私は Miki に泣きました。
コメント:(miketama)
実はウチにも居たりするのですが、同じくほったらかしです。
いつかは私のマンガにレギュラー出演させたいとは思うのですが、登場させるにはそれなりのキャラを考えなければならないので、それが面倒くさくて… (-_-;)
しかしMikiはバタくさくないという点でPoserフィギュアの中では貴重な存在!
ものぐさな私はデフォルトのままで使っちゃいますよ(笑)
コメント:(Lenny)
こんばんは。お邪魔します^^
MiKi・・・散々迷った挙げ句Kojiだけを買ってしまったので、手元にはないですが、こうしてみると人それぞれの加工でmikiはだいぶ雰囲気が変わりますね。ソフトフォーカスのせいかとても優しげな古き良き日本人的な顔立ちに見えます。女性フィギアはいじったことがないのですが・・今度挑戦してみようかなと思いました。
余談ですが、先日サイトの方でライティングtipsを拝見させて頂きました。とても詳しくて読むだけで勉強になりました^^これからも遊びに行かせて頂きますv
コメント:(ケロリン)
あら!Kyotaroさんてば、いつからミキチィを隠し持ってたの~♪いやあねぇ~っ!あはは・・
デフォ皮で、なんでこんなに綺麗なのですかぁああ??なんか卑怯技でも?(爆)そうそうMikiって顔がでかくないですか?私ゃいつも97%くらい縮小して使ってますが・・(^^;)
あっ、ついでに先日の中国衣装頂きました!それにこっそり壺も・・
DCの解説が、とても有りがたかったです!でもまだ良く分からないのでDC口座は私も希望書を提出しておきます!(爆)
コメント:(casiopea)
こんばんはー。
お礼が遅くなりましたが、ShangPao楽しく使わせていただきましたm(__)m
自分はMikiさん持ってないんですが、Poser6購入と同時に買ってしまおうかすごく迷いました。
で、まぁ今でもずっと迷ってるわけなんですが^^;
イーフロのサンプルの画像とか見るとけっこうアレじゃないですか…。でもだからこそなんとかしてあげたいというかw
kyotaroさんの↑のMikiさん、すごく綺麗ですよね。こんなに綺麗になるなら、と欲しい虫がまたウズウズと動き出しました^^
コメント:(Kyotaro)
>auroraさん
はじめまして、ようこそいらっしゃいませ。ダウンロードありがとうございます。
勉強と言われますと恐縮ですが、何かしら参考になったら幸いです。
DCは貫通さえしてなければ、いろんなキャラに合わせられるのが利点の一つですね。色々使って下さい。Mikiが着ると随分ブカブカなような……でもそれはそれで味があるかも(笑)
Mikiは色々手強いフィギュアですね。口説き甲斐があるというか、なんというか(^^;
>miketamaさん
ややっ! miketamaさんも隠れオーナー(笑)でしたか~!
ということは、いつかポザネコやポザイヌたちと絡むことになるんでしょうか(ジュディさんたちは……?)。これは楽しみです。
そうですねー、Mikiは数少ない純和風キャラですから、何かしら面白いキャラクター性を期待してしまいますよね。miketama版ジェシーを越えるインパクトを手に入れられるのか否か!? 果たしてmiketama劇場ではどんな味付けをされるのか、気長~にお待ちしてます~。
>Lennyさん
こんばんは~いらっしゃいませ(^^
LennyさんはKojiをお持ちですか。自分はセットで買うかどうか散々迷った挙げ句、「欲しくなったら単体で買うし!」とフンギリつけてそのまま今に至っています(笑)
Mikiは典型的な日本人顔ですね。案外今風のお化粧とかも似合うかもしれません。
でもまだまだ女性フィギュアは弄りきれてなくて、その辺は愛の差かな~、なんて言い訳してみたり(^^;
ご来訪ありがとうございました。読むのに疲れるコンテンツばかりですが、またお立ち寄り下さい(^^
>ケロリンさん
わははは~、いつの間にやらおりました(笑)
もちろん卑怯技、原画・ソフトライト・スクリーン・光彩拡散ぼかし・彩度落とし・レンズフィルタの必殺6段重ねでございます。配合比率と肝心のマテリアルについては企業秘密ということで(爆)
Mikiは普段自分が身長180センチ以上のキャラばかり扱っているので、まず「小さっ!」ってツッコんでしまいますねぇ。腰が大きいので、なんか上半身だけ縮小したような違和感を覚えてしまいます。
そうか頭も大きいのか…どおりで……(^^;
>casiopeaさん いらっしゃいませ~。こちらこそ使って頂いて有難うございました。Vueのことはよく分からなくて、インポートで苦心なさってたのに何も言えなくて申し訳なかったです。
イーフロのサンプル画像は…アレですねー(笑)。ほんとにもったいないです。自分も「イヤそんな筈ないだろう」と思ったのが購入の最大の動機だったりします。
まあでも、↑のは色調補正入ってますし、お買い得なフィギュアかどうかはまだよく分からないです。服が無いと表に出られないですし(爆)
コメント:(k-ktg)
Kyotaroさん、はじめまして。
もしかしたら、むか~しチャットでお話したかもしれませんが…(違ってたらゴメンナサイ。)
自分も最近、何かの参考に…とMikiを購入しまして、いろいろ弄りながら同じような事を考えておりました。
造形面でのポテンシャルは相当高い…と云うか、人物モデルとしては最高峰レベルだと思うんですが、如何せんメーカー側にそのコンテンツを大切に育てよう…とか、ポテンシャルをユーザに示そうとか云った気概が感じられないのが切ない。(それはPOSERってソフトに対しても同じく…)
サムネイルに、そこまでブサイクにするのは逆に難しくないか??…と思えるような絵が使ってあるあたり…フィギュアが不憫で泣けました。;;
自分は未だに、POSERのオペレーションに関しては初心者以下のままで(汗)、どうしてもMikiを美人に仕上げる事が出来ずに、他ソフトに逃げてしまおうとしたんですが…。Kyotaroさんの本家ページの方で詳しい解説を掲載されてらっしゃるようですので、熟読してもっかいチャレンジしてみます。。。では~。(長文スミマセン)
コメント:(zaigocyujo)
Aさんに侍っていたのが、この顔だったら、恐ろしい事態が生じたのではないかと、密かに怯えております。
G2出なくとも充分弄り甲斐のあるキャラですよね。
最近は、お蔵入りさせていますが(爆。在五堂
コメント:(Kyotaro)
>k-ktgさん
いらっしゃいませ~。
昨年一度だけチャットでご一緒させて頂きました。ご無沙汰しておりますm(_ _)m
Mikiは本当にもったいないですね~。最近はテクスチャやキャラも揃って来ましたが、デフォルトの使い辛さは折角の造形美を損なっていると思います。ジョイントのあたりも勿論ですが、特にテクスチャを繋いだだけというマテリアル構成がいただけないと自分は考えてます。
Poserでは昔からバンプマップもあまり使われず、スペキュラはデフューズマップに直接描き込むケースがほとんどのようです。瞳の光彩や輝きも角膜のテクスチャに描き込んであったり…。
これは多数のテクスチャを読み込むことが多く、作成者と使用者が異なるのがデフォルトというPoser独自の風習だと思うのですが、そういうPoserの特殊な事情をメーカー側が最初にしっかり把握しておけば、もっとPoserユーザーにとって使いやすい形になったんじゃないかと思います。
まあフィギュア化の仕事振りを見ると、それでもまだ不安要素が大きいですが……。
メーカー側がもっとPoserとその底力を信頼してくれたらな~、と思います。
すみません長々と愚痴ってしまいまして。
Fireflyはバグ有り・メモリ食いで速いとはとても言えず、限界もありますけれども、マテリアルがかなりフレキシブルでそれなりに面白いレンダラではないかと思います。ウチのtipsが果たしてお役に立ちますか微妙ですが……(^^;
これからもPoserで遊んでやってくださいませ。
>在五堂さん
侍っていたのが正真正銘こんな東洋系美女だったら……メンバーから総スカン(←死語)をくらどころじゃないですね~。しかし、こうなるとKojiを並べてみたかったり……いやいや。
G2版MikiはPoser 7と同時リリースじゃないかと思いますが、多分G2 Maleと同じく互換性ゼロになるのではないかという予感が致します。今のMikiさんで充分魅力的ですよ、ねぇ。
コメント:(duha)
実はワタクシも隠れオーナー…って、隠れてませんが(笑。
MikiなのにMikiじゃない~って感じですが、確かに彼女は扱う人にあわせてガラリと雰囲気をかえますね。こんなに普通で楚々としたMikiは見たことないかも…。ぜひぜひKojiと並んだ所が見てみたいです~(とKoji普及委員会としては言っておかなければならないような気が…)。マテリアルの設定ってどうなってるんでしょうか…って、教わってもムダかも…。
コメント:(Kyotaro)
>duhaさん
隠れてないですねー(笑)
誕生日にケーキを食べてた彼女を私はしっかりと覚えてますよ~。
うーん、Kojiは並べてみたいという欲求はあるんですけどねぇ。ああっ、揺さぶられる(笑)
マテリアルはまだまだ詰めるところが多そうですね。とりあえず、テクスチャは三種とも使って、目に光を入れて、あとはアンビエント・オクルージョンをコチョコチョ繋いで、話はそれからだ……みたいな感じですかね。