出荷~。
2012年02月26日(Sun)
というわけでどうにかアップロードにまで漕ぎ着け。

RenderosityとShareCGにUPしています。
色替えはマテリアルコレクションファイル(mc6)で。テカテカした革っぽいの3つ。

ざらざらした革っぽいの2つ。(いいのかそんな説明で!)

マテリアルは白色無限光3灯の単純ライティングに合わせて作ってるので、ご自分のライティングに合わせて適当に案配してください。あと前回にも書いたけど、M4デフォ体型のみの対応でJCMもちょっとしか積んでないので、色々はみ出すところは非表示で対応してください。
今回作った第一の理由が、プロモ画見てもらったら分かるようにこいつ用、ということでメッシュもテクスチャも自分仕様の高解像度になっています。重たくて「やってられるか!」という方は適当に縮小してください。

正直自己満足(笑)。
まあ配布なんてのはつまるところ自己満足以外の何物でもなくて、対価を求めるものではない気がする。それがたとえ「他人に喜んで欲しい」みたいな、ささやかで善意に満ちたものであってもね。チヤホヤされたいなら使用許諾に「賞賛して下さい」って書いとけばいいと思うよ。暴言だけど。
まあそんなことはさておき。
この手袋は、不満の聞かれることも多いM4の手に対しての、自分なりの回答の一つでもあったりして。要は、M4の指の問題は太いというより、指先が短い(あとメリハリが足りない)んじゃないかという。指先の長さと形をカバーできれば割といい感じなんじゃないの? という方向で、太さはそのまま、ラインを強調する形で作ってみた。着用してもらったらわかるけど、指先がちょっと余る形になっている(笑)。結果としては、まあ悪くない読みだったんじゃないかな、と。
自動人形の手も指の太さ自体はM4と変わらないしね。
さー四大陸見るぞー(わ、わふー……)。