往生際悪く
2007年05月18日(Fri)
昨日の絵を修正してみた。やっぱりネクタイがアレだったので……。
フィギュアをもう一個ロードして、ネクタイ以外を表示されないようにして根性で位置合わせ。元のネクタイのマテリアルを差し替えた方にコピーしたら、マテリアルルームで完全な透明にして表示されないようにする。
そんでもってレンダ後、一度Photoshopでのレタッチが終わってWeb書き出しをしたところで、背後から「なんかヘン」の一言が……。ネクタイの幅や長さにも流行があるらしいからなー。そんなわけで長さとか幅とかチロチロとマグネットでいじりつつ、かれこれ4回ぐらい本番レンダし直したりして……まあ、部分レンダだからいいんだけど。
こんだけいじり回すなら、グルーピングツールでネクタイだけ小道具化すれば良かったような。でもモーフだけで何とかなると思ってたしなー。モーフ小道具に移植するのも面倒だったしなー。
そんな訳で昨日の絵を差し替えた。さて、どこに飾ろうかな。
ところで、テープのような物体の場合、軸回転と屈伸のカーブだけで(横屈伸を使わずに)ポージングができるはずである。
というある意味非現実的な現実を追究してみた結果。

あんまり写ってないしー。
スポンサーサイト