こりじょん。
2006年05月01日(Mon)
ぽざだうにJames/Koji用DCシャツをUPしました。自宅にも置いてます。
テクスチャはバンプマップしか入っていませんが、
とりあえずカラーバリエーションはシンプルカラーノードの色替えで増やせます。
***
DCというものは要は最初に貫通さえしていなければいいわけで、
さらに言えば初期ポーズが現実的である必要はどこにもないわけで。
使い方によってはこんなとか。

1F目で腕を袖に通さずに、身体にめり込ませて衝突を避けている。
これ以上は自主規制(笑)……というよりは、
さすがにこれ以上は引っ張れないというだけだけど。
初期ポーズを変えればもうちょっとは脱がせるかな。
あとこんなとか。

Aさん専用テクスはSoulHarvestDaydreemブランド(毎度感謝!)。
実は広範囲にわたって背面の布が貫通してしまっているので、
その辺はモデラでごっそりポリゴンを削除している。
他にも、貫通しているところだけトランスマップで抜くという手もある。
手間は手間だけど、ひと手間かけた料理はさらに美味しくなるものだと思う。
というわけで自分はポストワークを多用する。もとい、誤魔化しが多いともいう。

次はたぶん閑話休題。
■頂いたコメント■
テクスチャはバンプマップしか入っていませんが、
とりあえずカラーバリエーションはシンプルカラーノードの色替えで増やせます。
***
DCというものは要は最初に貫通さえしていなければいいわけで、
さらに言えば初期ポーズが現実的である必要はどこにもないわけで。
使い方によってはこんなとか。

1F目で腕を袖に通さずに、身体にめり込ませて衝突を避けている。
これ以上は自主規制(笑)……というよりは、
さすがにこれ以上は引っ張れないというだけだけど。
初期ポーズを変えればもうちょっとは脱がせるかな。
あとこんなとか。

Aさん専用テクスはSoulHarvestDaydreemブランド(毎度感謝!)。
実は広範囲にわたって背面の布が貫通してしまっているので、
その辺はモデラでごっそりポリゴンを削除している。
他にも、貫通しているところだけトランスマップで抜くという手もある。
手間は手間だけど、ひと手間かけた料理はさらに美味しくなるものだと思う。
というわけで自分はポストワークを多用する。もとい、誤魔化しが多いともいう。

次はたぶん閑話休題。
■頂いたコメント■
スポンサーサイト