二重殺。
2006年05月28日(Sun)
もとい、二重シャツをぽざだうにUPしました。

先行して自サイトにはUPしていたのですが、
MATファイルの一つに不具合がみつかりましたので、
ファイルを差し替えています。
P5以降のバージョンをご使用の方で、2006年5月27日0時以前に
ダウンロードされていた方は、お手数ですが再ダウンロードをお願いします。
現在UPしているファイルは、ぽざだうにUPしたのと同じ修正後のファイルです。
自分的には色々至らないところだらけですが、
完成までの道筋がつけられただけでも大きな収穫となりました。
……服を作るのは大変なんだなぁ(しみじみ)。
**
そして今は次の面子にむけて下準備。
自分の場合、入手したアイテムのマテリアルをそのまま使うことはあまりない。
フリーものにしろ売り物にしろ、そのアイテム自体のカラーと言うか、
トゥーン向けだったり超リアル指向だったり、テクスチャ重視派と
素材感・シェーダ性能重視派といった作り手の方向性によって
マテリアル設定も大きく異なる。
作られたバージョンや年代によってもかなり違う。
それをそのまま並べてしまうと、レタッチでは統一しきれない程
チグハグな印象になってしまうので、最初にある程度統一してしまうんである。
それにモノによっては無駄な設定がされているものもある。
拡散色が黒なのにイメージマップが接続されているとか(笑)。
バンプ値が0なのにイメージマップが繋がっているとか(笑)。
鏡面反射値が0なのに……(以下略)。
ほかにも3Dテクスチャで充分代用できるものもある。
そういったものはことごとく削除して、
ロードされるイメージファイルをできるだけ減らそうという魂胆である。

まあ、自己満足レベルということで。
■頂いたコメント■

先行して自サイトにはUPしていたのですが、
MATファイルの一つに不具合がみつかりましたので、
ファイルを差し替えています。
P5以降のバージョンをご使用の方で、2006年5月27日0時以前に
ダウンロードされていた方は、お手数ですが再ダウンロードをお願いします。
現在UPしているファイルは、ぽざだうにUPしたのと同じ修正後のファイルです。
自分的には色々至らないところだらけですが、
完成までの道筋がつけられただけでも大きな収穫となりました。
……服を作るのは大変なんだなぁ(しみじみ)。
**
そして今は次の面子にむけて下準備。
自分の場合、入手したアイテムのマテリアルをそのまま使うことはあまりない。
フリーものにしろ売り物にしろ、そのアイテム自体のカラーと言うか、
トゥーン向けだったり超リアル指向だったり、テクスチャ重視派と
素材感・シェーダ性能重視派といった作り手の方向性によって
マテリアル設定も大きく異なる。
作られたバージョンや年代によってもかなり違う。
それをそのまま並べてしまうと、レタッチでは統一しきれない程
チグハグな印象になってしまうので、最初にある程度統一してしまうんである。
それにモノによっては無駄な設定がされているものもある。
拡散色が黒なのにイメージマップが接続されているとか(笑)。
バンプ値が0なのにイメージマップが繋がっているとか(笑)。
鏡面反射値が0なのに……(以下略)。
ほかにも3Dテクスチャで充分代用できるものもある。
そういったものはことごとく削除して、
ロードされるイメージファイルをできるだけ減らそうという魂胆である。

まあ、自己満足レベルということで。
■頂いたコメント■
スポンサーサイト