background

閑語。

2016年06月30日(Thu)

大変ご無沙汰をいたしております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。
生きてましたKyotaroです。
いろいろあって数年Macの前に座れない状況が続いたもので、皆様には
ものすごい不義理をやらかして、ひたすら申し訳ないやら恐縮の体でございます。

身辺は片付いてはいないんだけども、自分自身については落ち着いてきたので
少し前から机に向かい始めてて、とはいうものの
未読メールが千単位で落ちてくるレベルなので、もう何から手をつければいいのやら。

えーと。

手始めにOSアップデートしたら、色んなソフトが動かなくなってて
一つずつ確認しながら環境を整えていってる感じです。
Poserは2012もほぼ買っただけの状態だったのに、もう1バージョン通り越して11とか。
DAZ関連に至ってはもう何が何やら……。
何か発信できるほどの情報なんてもう無きに等しく。

とりあえずPoser 11の大きいほうの英語版を買ってきたので、しばらくは大人しく
丸やら四角やらをひたすらレンダリングするんじゃないかなと思います。

で、

グラフィックやCG関係はソフト動かす段階で躓いてたので、
机に向かう習慣からリハビリするために文章(ていうか小説ぽいもの)を
つらつらと書いてました。
あらかたカタチになったので公開しようと思ったんだけど、
Poserとはちょっと離れたものなので、別サイト別名義でUPすることにしました。

うん、まあ、なんていうか。
AさんとBさんの元ネタ小説の同人やね。

RutenKango

ちまちま更新していこうと思います。

そんなわけで、まったり復帰していきたいなと思います。



Comments

お久しぶりです(*^。^*)!!

先程、調べたい事が有って(IKの設定の事)見てみたら、なんと新記事が@@!
いやもう、Poser関連で有っても無くても、理系文を読ませていただけるだけで嬉しいです。
勿論、流転閑語も楽しみに読ませていただきます、まずはとり急ぎコメントさせていただきました。

Name
sannzi #u2lyCPR2
Site
URL
Post Date
2016-07-02
Post Hour
00:13:49

Edit

ほんとうにご無沙汰しておりました(汗

>sannziさん
お久しぶりですー! 忘れないでくださってありがとうございます。
sannziさんは今オリジナルフィギュアを作成なさってるんですね。すごいです。
こちらにもたびたび足を運んでいただいていたみたいで、自分の記事が今でもお役に立てているなら冥利に尽きます。
小説は、まあお時間のあるときにでも(笑)。

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2016-07-02
Post Hour
10:35:23

Edit

主がご帰還された!

Poser11導入に伴いマテリアル解説を見直しに来てみたらビックリ、お帰りなさい。こちらはSuperFlyレンダで遊んでいます。また、記事楽しみにしています。

Name
IRYDA #-
Site
URL
Post Date
2016-07-03
Post Hour
18:56:12

Edit

ぬし……ぬし!?

>IRYDAさん
ご無沙汰しておりますー。恥ずかしながら帰ってまいりました。色々久々すぎてわからないところばかりですので、今度はみなさんのブログ記事で勉強させていただこうと思います><

Name
Kyotaro #NWbyPjWY
Site
URL
Post Date
2016-07-03
Post Hour
22:55:28

Edit

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する


Trackback

※このブログにトラックバックを送信する場合、お手数ですが本文中にブログ該当記事へのリンクを含めてください。

トラックバックURL:http://rutenshikai.blog63.fc2.com/tb.php/508-6ce69dc4



Menu

Profile

Kyotaro

確定名:Kyotaro
ネタを探しているらしい。

Categories

Calendar

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Comments

Archives

Track back

RSS feed

Links

Search

※2011年4月6日のサーバ障害の為、エントリのアドレスが以前のものからズレています。当Blogのエントリにリンクを張っておられた方は、お手数ですがアドレスのご確認をお願い致します。

※Internet Explorer非推奨。